2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 トゥレット当事者会 TSブログ 食事療法・栄養療法を始めます これまで薬物治療(現在も少量ながら服薬中)、認知行動療法(CBIT・ERP)を行ってきました、更に細かく言えば鍼治療(短期間)、筋肉を緩めるストレッチや身体の違和感を無くす為の整体、環境調整も相まって、数年前に比べトゥレ […]
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 トゥレット当事者会 TSブログ チック症状への認知行動療法(CBIT/ハビットリバーサル&ERP)を行った感想 2019年10月頃より、東京大学医学部附属病院にて公認心理師・臨床心理士によるチック症状への認知行動療法(CBIT)の治験に参加させて頂きました。これまでの詳細はFacebookグループ「トゥレットの部屋」に投稿しており […]
2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 トゥレット当事者会 医療info 東大病院におけるCBITセッション 東京大学医学部附属病院で研究も兼ねて実施されているCBIT(認知行動療法)、以前は病院内のみでセッションが行われていましたが、今後はSkypeを利用したオンラインセッションが可能になるとの事です。 しかしながら、初回のみ […]
2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 トゥレット当事者会 医療info 医療情報について 現在、トップページの【医療情報】作成中です、一体何がチックに効果あるのか、ないのか、最も大事な情報だと思います。 私がこれまで実際に受けた治療や、コミュニティのメンバー様から伺った話を総評し、出来る限り正確な情報をお届け […]