チックの為の包括的な行動介入であるCBITを基本にした、行動的介入方法の無料個人セッションや無料オンライン講座、チックに関する様々なご相談を承っております。親子でチックとの上手な付き合い方を学びましょう。

東京大学障害に関するゼミにて、トゥレット症(チック症)についてお話をさせていただいたときの映像集です。トゥレット症(チック症)の基本情報や福祉医療に関する情報、そして当事者のリアルな体験談経験談が収録されています。もし良かったらご視聴ください。

チック症状に悩む当事者たち、チックと一言にいっても様々な症状があります。トゥレット症(トゥレット症候群)とは一体何なのか??複数の当事者及びその関係者(当事者の母親、スクールカウンセラー、職場の上司)にインタビューを行いました。当事者の身近な方のご意見をお伺いする事により、また違った視点からトゥレットの事がお分かり頂けるかと思います。この動画よりトゥレット症の私達について少しでも知って頂けたら幸いです。