「6/28チック症トゥレット症交流会 in 大阪」のお知らせ

2025年6月28日(土)「チック症トゥレット症交流会 in 大阪」を開催いたします。

今回の交流会では、10名程度のグループを複数作り、グループでの交流を中心に進めてまいります。
各グループには、当会運営スタッフがファシリテーターとして入り、進行をサポートします。

グループ交流のはじめには、自己紹介やゲームを取り入れ、場の雰囲気を和らげ、グループメンバーの皆さまが円滑に交流できるようアイスブレイクを実施します。

その後、グループメンバーの皆さまから匿名で悩みや疑問を募り、それらに沿ったグループトーク(ピア相談)を実施します。

同じ疾患を抱える方、同じ立場や悩みを持つ者同士だからこそ分かち合えることがたくさんあります。チックが改善した方、チックがあっても自律・自立されている方など、当事者会の交流会にはさまざまな方が参加されます。皆さまのご経験を共有することで、問題解決へのヒントが見つかるかもしれません。ぜひお気軽にご参加ください。

⋆˳˙ ୨୧………………… 交流会詳細 ………………୨୧˙˳⋆

【日時】

2025年6月28日(土)12:30~16:30

【会場】

総合生涯学習センター(梅田)6階/第2研修室

所在地:大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5・6階

HP:総合生涯学習センター

【タイムテーブル】

※グループ交流は席替えをし2回行います。15:30からの「フリータイム」は自由参加です、お時間のある方は是非色々な方と交流を図ってください。

【定員】

40名

※当事者及び、その保護者(家族)、友人、支援者等参加可

※定員になり次第募集は終了いたします

【参加費】

無料

【アクセス】

「Osaka Metro」御堂筋線・梅田/四つ橋線・西梅田/谷町線・東梅田
「JR」大阪駅/東西線・北新地駅
「私鉄」阪神電車・大阪梅田/阪急電車・大阪梅田

詳細なアクセス方法はこちらから会場HPをご覧下さい

【参加方法】

下にスクロールすると申し込みフォームがございます。必要事項をご記入いただき、送信ボタンを押してください。

過去の交流会の様子↓↓↓

行動療法/認知行動療法(CBIT/HRT・ERP)についてのご相談のある方は、交流会時に谷(Certificate of Completion Tourette Syndrome – Behavior Therapy Institute)までお声がけください。ご相談の際は、当事者ご本人も同席していただけますと、より具体的なアドバイスが可能です。

※おかげさまでトゥレット症に関心を持ってくださるメディアの方が増えております。チック症トゥレット症を知っていただくこと、少しでも理解していただくことで、私たちの生活の質は向上します。当会のイベントには、啓発を目的とした取材が入る場合がございますので予めご了承くださいませ。しかしながらもし取材が行われる場合、プライバシーの配慮等適切に対応させていただきますのでご安心ください。また、交流会参加に関してご不安なことご要望等もしございましたら、メールにてお気軽にお問い合わせください。Mail : tourette.contact@gmail.com

⋆˳˙ ୨୧………………… 参加申し込み ………………୨୧˙˳⋆

    2025年6月28日チック症トゥレット症交流会in大阪に参加をご希望の方は、下記必要事項をご記入の上、送信ボタンを押して下さい。内容を確認後、担当者よりメールにてご連絡させていただきます。

    ■メールアドレス(必須)

    ■確認の為再度メールアドレスをご記入下さい(必須)

    ■お電話番号(任意)

    ■参加人数(必須)

    ■当事者のご年齢(任意)

    ■お住まいの地域 (任意)

    ■参加者のお立場をご選択下さい(参加者全員・複数選択可)(必須)

    ■備考(その他ご要望等ありましたらご記入下さい)

    ※当会からの返信は、基本メールを頂いてから3日以内にお送りいたします。4日以上経過しても連絡がない場合、メッセージが正しく送信出来ていない、もしくは当会からのメールが受信できない設定になっている可能性がございます。その際は、お手数ですがその旨ご記載の上、tourette.contact@gmail.com までご連絡ください。また、当会からの返信が、迷惑メールに振り分けられている場合もございますのでご確認をお願いいたします。