2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 トゥレット当事者会 TSブログ 自分で出来るチックへの行動療法(CBIT/ハビットリバーサル・呼吸法)無料オンラインプログラムを作成しました。 トゥレット当事者会では、これまでチックへの認知行動療法(ハビットリバーサル/CBIT・呼吸法・ERP)の個人セッションを無料で行って参りました。現在もセッションは無料で行い続けておりますが、ご依頼が多くお待たせしている状 […]
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 トゥレット当事者会 医療info チックの自己対処法勉強会を終えて 先日、第3回目となるチックの自己対処法を学ぶ勉強会を開催いたしました。 勉強会では、ハビットリバーサルや音声チックの対処法である呼吸法などを中心にお話させていただおております。 未就学児の当事者から成人の当事者まで幅広い […]
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 トゥレット当事者会 TSブログ チックの自己対処法勉強会のお知らせ。 チックへの認知行動療法体験交流会からチックの自己対処法勉強会にイベント名を変更いたしました。 今回のイベントは、6月に開催したかったのですが、どうしても都合がつかず7月になってしまいました。6月の参加をご検討されていた方 […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 トゥレット当事者会 TSブログ 5月度チックへの認知行動療法体験交流会 皆様お待たせいたしました、次回の体験交流会のお知らせです。 前回の内容に続き、チックの自己対処法としてCBIT/ハビットリバーサル・呼吸法のお話、及び体験をして頂きたいと考えております。 初めての方も、前回ご参加された方 […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 トゥレット当事者会 TSブログ チックへの認知行動療法をご希望の方へ、新システムのお知らせ。 4月以降のチック症状への認知行動療法(CBIT/ハビットリバーサル・呼吸法・ERP)の新システムをお知らせいたします。 4月以降は、当面の間『親子で(自分で)出来るチックの自己対処法』としての、CBIT/ハビットリバーサ […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 トゥレット当事者会 TSブログ チックの行動療法体験談/改善事例『CBITは、練習やそれを続けていく努力も必要ですが、とても効果を感じることが出来ました』東京都8歳男の子 チック症状への認知行動療法(CBIT/ハビットリバーサル・呼吸法・ERP)のオンラインセッションをお受けになられた、8歳男の子のお母様より、セッションのご感想をいただきましたので投稿いたします。 1. チックへの認知行動 […]
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 トゥレット当事者会 TSブログ 認知行動療法にご興味がある方へ「お子様向け、おすすめの本」 「悪いくせのカギのはずし方」明石書店¥1650 チック症状への認知行動療法の中核となる、ハビットリバーサルの考え方に近い初歩的な内容です、チックとまではいかない、自分でできる「くせ」の対処法についてわかりやすく説明されて […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 トゥレット当事者会 TSブログ チック症トゥレット症患者に行われるCBIT(シービット)とは? CBIT(シービット)=Comprehensive Behavioral Intervention for Tics の頭文字であり、和訳するとチックのための包括的行動的介入と言います。トゥレット症(トゥレット症候群)や […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 トゥレット当事者会 TSブログ リラクセーションの為の呼吸法を練習しましょう 現在、チック症状への認知行動療法(CBIT/ハビットリバーサル・呼吸法・ERP)のお申し込みを頂いてから、インテーク面接まで約1.2ヶ月、その後初回のセッションが開始されます(緊急性がある場合等この限りではございません) […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 トゥレット当事者会 TSブログ チックの行動療法体験談/改善事例『拮抗反応を試してチックにならずに済んだ時は本当に嬉しくて凄い!!と思いました。人生が180度変わりました。』大阪府18歳男子 当会のチックへの認知行動療法(ハビットリバーサル・呼吸法・CBIT・ERP)を受けた、18歳男子 T君(仮名)とそのお母様より、オンラインセッションのご感想を頂きましたので投稿いたします。 Q1.認知行動療法を受けてみよ […]