コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

トゥレット当事者会

  • ホームHOME
  • トゥレット症とは?チック症とは?What’s Tourette
  • 医療情報Medical
  • イベント情報Event
  • コミュニティCommunity
  • 当会についてAssociation
    • メディア
    • お問い合わせ
    • ご寄附のお願い

TSブログ

  1. HOME
  2. TSブログ
2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 トゥレット当事者会 TSブログ

トゥレット症啓発動画作成中🎥

実は今回で3回目の撮影、初回は高校生の当事者とその母親、2回目は先日投稿した難治性トゥレット症当事者、そして今回は二十歳前の女の子の当事者達です。 女の子のトゥレット症(トゥレット症候群)発症率は男の子の1/4ともいわれ […]

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 トゥレット当事者会 TSブログ

チック症状の為の栄養療法/カンジダ菌の除去(リーキーガット症候群)

チック症・トゥレット症(トゥレット症候群)で栄養療法・食事療法を検討・実施している方も多いかと思います。 私はこれらがチック症状に効果があるのかないのか自分自身の体で現在検証しています。 過去のTSブログをお読み頂ければ […]

2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 トゥレット当事者会 TSブログ

トゥレット症啓発動画 Part1

2019年とある大学生との出会いからこの動画の作成に至りました。 取材のメインとなった隆成くんは、同年にAbemaTVにも出演し、今回も快く承諾してくださいました。 年末のトゥレット当事者会企画の忘年会に参加くださった、 […]

2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 トゥレット当事者会 TSブログ

チックとは手が届きそうで届かない背中の痒みのようなもの

チック症・トゥレット症(トゥレット症候群)は当事者にしか分かりえないことが大変多く、当事者のご家族は理解してあげたくても、理解の難しいことが多く、それ故に悩みも尽きないかと思います。 よくご質問を頂くのでブログに少し記載 […]

2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 トゥレット当事者会 TSブログ

意外と知られていないチックの為のボトックス治療

ボトックス治療は海外でも効果がある場合があるとチック症・トゥレット症(トゥレット症候群)に対して治療が行われているようです。 国内では順天堂大学医学部付属順天堂医院で行われていますが、大学病院以外のクリニックでも意外と行 […]

2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 トゥレット当事者会 TSブログ

薬物治療(投薬治療)のページを更新しました

2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 トゥレット当事者会 TSブログ

トゥレット症啓発動画作成しています

▪現在作成中のトゥレット症(トゥレット症候群)啓発動画にご協力して下さった1人、あきみつ君(写真左) あきみつ君は幼少の頃にチック症を発症、その後トゥレット症と診断される 汚言症や大声を発してしまうなど重い症状がある中、 […]

2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 トゥレット当事者会 TSブログ

チック症状の為の栄養療法/シュガーフリーについて

検査により、カンジダ菌が増殖している事が判明した場合、カンジダ菌の餌となる糖を制限する必要があります。 カンジダ菌が増え過ぎると腸内環境を悪化させ、神経伝達物質が正しく生成されません、更に体内、脳内の炎症の原因となります […]

2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 トゥレット当事者会 TSブログ

音声チックの改善方法『呼吸法』のポイント④

音声チックの前駆衝動(チックが出る前の違和感ムズムズなど)が腹部や胸部に発生する方 または、下記の症状がある方 お腹をペコペコ凹ませるチック お腹に力を入れるチック ゲップをよく出す 腹部や胸部に圧迫感がある 呼吸に違和 […]

2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 トゥレット当事者会 TSブログ

YouTubeチャンネル作成致しました!!

文面だけではなかなか分からないこと多いですよね? 特に音声チックの改善方法である呼吸法に関しては多くのお問い合わせを頂いております、既に当事者にセッションを行っているのですが、基本無料で行っているため、私一人では対応しき […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • »

最近の投稿

10月11日(土)トゥレット東北会のお知らせ

2025年8月27日

せきチックの治し方(CBIT : ハビットリバーサルトレーニングのやり方)

2025年7月19日

チック症トゥレット症大阪交流会を終えて

2025年7月7日

まばたきチックの治し方(CBIT : ハビットリバーサルトレーニングのやり方)

2025年6月26日

【お知らせ】当会運営メンバー菊地涼太さんがNHKに出演しました📺✨

2025年6月5日

Neupulse:チック症トゥレット症に新たな希望をもたらす非薬物療法

2025年6月1日

小学館「HugKum」に、チック症についての取材記事が掲載されました!

2025年5月25日

ADHDの子がトゥレット症を発症するメカニズムに、炎症が関与している可能性が明らかになりました。

2025年5月20日

トゥレット症(チック症)当事者による大学講演映像をアップしました

2025年5月15日
チック症トゥレット症大阪交流会

「6/28チック症トゥレット症交流会 in 大阪」のお知らせ

2025年4月30日

カテゴリー

  • NEWS
  • TSブログ
  • イベントinfo
  • 医療info

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • サイトマップ
PSX_20200310_172328

Copyright © トゥレット当事者会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • トゥレット症とは?チック症とは?
  • 医療情報
  • イベント情報
  • コミュニティ
  • 当会について
    • メディア
    • お問い合わせ
    • ご寄附のお願い
PAGE TOP