2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 トゥレット当事者会 TSブログ チックの自己対処法勉強会のお知らせ。 チックへの認知行動療法体験交流会からチックの自己対処法勉強会にイベント名を変更いたしました。 今回のイベントは、6月に開催したかったのですが、どうしても都合がつかず7月になってしまいました。6月の参加をご検討されていた方 […]
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 トゥレット当事者会 TSブログ 第2回チックへの認知行動療法体験交流会を終えて チックの自己対処法としてCBIT/ハビットリバーサルや呼吸法を学ぶ体験交流会を昨日5月28日開催いたしました。 今回は予定より多く約20組、主に小中学生のお子様と、その親御さんがご参加されました。 音声チックの対処法であ […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 トゥレット当事者会 NEWS トゥレット症と当会がWebニュースで紹介されました。 当会のチックへの認知行動療法の個人セッションをお受けになられた当事者のお母様が、トゥレット症についてこれまでのご経験を記事にしてくださいました。 配信元は朝日新聞社が運営するメディアサイト「withnews」です。 Ya […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 トゥレット当事者会 TSブログ 5月度チックへの認知行動療法体験交流会 皆様お待たせいたしました、次回の体験交流会のお知らせです。 前回の内容に続き、チックの自己対処法としてCBIT/ハビットリバーサル・呼吸法のお話、及び体験をして頂きたいと考えております。 初めての方も、前回ご参加された方 […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 トゥレット当事者会 TSブログ 薬物療法に関する文献の紹介 薬物療法に関するご質問をいただくことがよくありますので、今回は国内におけるトゥレット症の第一人者である、東京大学医学部附属病院、金生医師のチックの治療において使用される薬に対してご説明された文献をご紹介させていただきます […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 トゥレット当事者会 TSブログ チックへの認知行動療法をご希望の方へ、新システムのお知らせ。 4月以降のチック症状への認知行動療法(CBIT/ハビットリバーサル・呼吸法・ERP)の新システムをお知らせいたします。 4月以降は、当面の間『親子で(自分で)出来るチックの自己対処法』としての、CBIT/ハビットリバーサ […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 トゥレット当事者会 TSブログ 音声チックの自己対処法【呼吸法マニュアル/2021年版】 当会では、これまで多くの方にチック症状への認知行動療法(CBIT/ハビットリバーサル・呼吸法・ERP)を指導してまいりました。 今回は、これまでのセッションの内容をまとめ、効果のあった音声チックに対する呼吸法の基本的なや […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 トゥレット当事者会 TSブログ チック症トゥレット症の病院の選択 チックかなと思った時、どこの病院に行くべきか悩まれる方も多いと思います。 チックは幼児期から小学校低学年の頃に発症することが多いかと思いますが、その頃であれば、先ずはかかりつけの小児科を受診するのが良いと思います。 軽症 […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 トゥレット当事者会 TSブログ 謹んで新年のお祝いを申し上げます。 旧年は一方ならぬご用命を賜わり厚くお礼申し上げます。 弊会は、お蔭様でコミュニティの立ち上げから4年目を迎えることができ、コミュニティ参加者様は延べ1000人を超えました。 これもひとえに皆様のご支援とご協力の賜物と感謝 […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 トゥレット当事者会 TSブログ ✨🎄クリスマス交流会を終えて🎄✨ 12月18日、トゥレット症(トゥレット症候群)チック症の子達の為の、クリスマス交流会を東京都内で開催いたしました🎄✨🎁 中学生から大人の当事者、保護者や支援者、30名以上の方々にご参加いただきました。 特に今回驚いたのが […]